999.9フォーナインズ名作紹介シリーズNO.2(M-07)

こんばばは

またまた今回は

“フォーナインズ”名作を紹介したいと思います。

今回は『M-07』と呼ばれるモデル。

先日この後継モデルが発売になりましたよね

そうそう

『M-08』モデルです☆

こちらの元祖のモデルなんですよ(◎´∀`)ノ

そしてまたまた僕がお店で愛用している(・∀・)ニヤニヤ

そのモデルがっ

Dscn8088 Dscn8093 ずどぉ~~~ん

このクラシック?のような現代的なモデル。

これが僕の心を揺さぶったヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

この形状が・・・

またカッコイイんですよっ

少し前のモデルなんですが、このデザインのカッコ良さに時代を感じさせない

これから先も・・・

何十年・・・

何百年・・・

何千年先も・・・

ずっとずっと愛用できる『最高の一本』になる事をお約束します

機能は言うまでもない

“フォーナインズ”で機能がない

なんてなったら、それはもう、すでに、“フォーナインズ”ではない

“フォーナインズ”の凄さは、デザインじゃなく『機能』ありきですから

掛け心地の良さ・耐久性の高さ・壊れにくさにある

Dscn8096 Dscn8091 もちろんの事

『逆R』はここにしっかりと常備されています

掛け心地は最高潮

そしてこのM-07のこのカラーリングに注目です

ブロータイプ(眼鏡の上の部分)が金属の上からプラスチックを挟み込むw(゚o゚)w

それが美しいラインを生んでいる

そしてこのカラー、クリアーモデルがまた良いっすよ

僕はこの《クリアーカラー》に惹かれてこの色をチョイスしました

フォーマルな服装に似合うんです

仕事用にいかがですかぁ~???

ちなみにそのクリアーカラーが魅せる美しさが

Dscn8089 Dscn8090 これでお分かりになりますか???

少し分かりにくいかも、、、

シルバーカラーを覆うようにクリアーのプラスチックが

このデザイン性がGOOD

とにかく実物を見に荒川時計店までちょっと来て下さい

お願いします

ちなみに税込価格¥36.750です。

これだけの機能美を備えて、ずっと長く永く使えて、しかも!

掛け心地が最高なら安いですよね???

とにもかくにも

とにかく荒川時計店へ~~~GO~GO~GO~


コメントを残す