こんにちは!
静岡県函南町にあります、時計と眼鏡とジュエリーと補聴器の専門店「ARAKAWA(荒川時計店)」です⏰👓
今回ご紹介するのは、可愛いけれどタフなやつ、CASIO Baby-G BG-169WHの電池交換レポート!


◆ タフなBaby-Gも、電池切れには勝てない。
「Baby-Gって壊れにくいし、多少ぶつけても大丈夫でしょ!」
そう思っている方、正解です。
でも――電池切れだけは、どうにもなりません。(物理的に)
今回お持ち込みいただいたのは、ホワイトが爽やかなBG-169WH。
「液晶が消えて…」とのことでご来店いただきました。
◆ いざ、電池交換!でもここで大事なお知らせ。
ARAKAWAでは、当店内での電池交換は「防水保証なし」でのご対応となります。
なぜなら…
Baby-Gは「防水性能が命」な時計。
その防水性を完璧に保つには、専用の設備での気密検査が必要なんです。
もしも「海やプールで使いたい」「雨の日もガンガン使う」など、
完全防水が必要な方は、当店からメーカーへ直接修理依頼も可能です!

今回のムーブメントはリチウム電池1個使用しているタイプです。
ちなみに電池は、

CR1616の電池を使用していました。
こちらを電池交換して、ショートして裏蓋を閉めると・・・

今回のBaby–Gは無事に液晶表示されました。
やっぱりこうでなくっちゃね☆
良かったです。
以前に紹介しました、液漏れでBaby–Gが駄目だった方のBaby-Gなので☆
一つは復活出来て良かったです!
◆ 今回の電池交換料金は、税込1,500円!
安心してください、税込です。
【Baby-G BG-169WH】の今回の電池交換料金は、税込1,500円ポッキリ!
しかも、時計修理技能士1級在籍のスタッフがしっかり対応。
「作業は遅いけど(30分程度いただいています、お預かりしている修理品によりこちらの時間は前後します)、気持ちは丁寧に」をモットーに、真心込めて電池を入れ替えます。
◆ 防水なし?でも大丈夫な人ってどんな人?
- 毎日のお仕事や日常使いで、水場に行くことがない
- 雨の日はあまり時計をつけない
- 室内メインで使っている
- 数年に一度の電池交換で十分!
そんな方には、当店でのスピーディな電池交換がピッタリ!
電池切れで眠っていたBaby-Gが、わずか数分で復活します。
◆ 電池交換は、時計を守る最初のステップ!
「止まったけど、まぁいっか」で数ヶ月放置すると……
液漏れ→内部腐食→修理不能コースへ一直線😱💔
愛用の時計を長く使いたい方は、
電池が切れたら“すぐ交換”が鉄則です!
◆ 時計のことなら、静岡・函南町のARAKAWAへ!
- Baby-GやG-SHOCKの電池交換
- アンティーク時計の修理
- メーカー修理の代行対応
- 国家資格保有者による丁寧な作業
地元で安心して任せられる時計屋をお探しの方、
ぜひ一度、ARAKAWAへご相談ください!