SEACRET REMEDY(シークレットレメディ)最新作 S-081 の入荷カラーをご紹介します。
今回入荷したのは COL01:ライトゴールド/COL02:デミ×ゴールド/COL03:カシスブラウン×ライトグレー/COL04:グレージュマット の4色、全色だと5色展開。
どの色もデザインの特徴である「ラウンド×多角形シェイプ」とリボンモチーフのブリッジを引き立てる専用カラーです。
ここでは各カラーの色味説明、似合う肌トーン、日常のファッション提案、そしてメイクのコツまで詳しく解説します。
静岡のARAKAWA(荒川時計店)で実物を見ながら選ぶ前に、この記事をチェックしてベストカラーを見つけてください。
COL01:ライトゴールド — 華やかさと上品さのバランス
色の特徴
COL01は薄く明るめのライトゴールド。



フレームのメタルパーツやリボンモチーフに光を受けて柔らかく輝くゴールドトーンで、派手すぎず肌馴染みが良いのが特徴です。
肌に自然に溶け込みつつ、顔周りを明るく見せる“ほんのり輝き”が魅力。
似合う肌色・顔立ち
イエローベースの肌(黄み寄り)に特に好相性。血色が良く見え、顔色を健康的に見せます。

丸顔〜卵型など柔らかいフェイスラインを持つ方が、フレームの上品な光沢でさらに女性らしさを強調できます。
ファッションの合わせ方
ライトゴールドはフェミニン&エレガントな服装と相性抜群。
以下をおすすめします:
- ベージュやクリーム系のワントーンコーデで統一→顔周りが柔らかくまとまる。
- 花柄ワンピース+薄手カーディガン→リボン風ブリッジとリンクしたフェミニンさ。
- オフィスならネイビーやチャコールのジャケットにライトゴールドを差し色に。

メイクのポイント
肌なじみの良いゴールドには、温かみのあるブラウン系アイシャドウとコーラル系チークがぴったり。リップはヌードピンクかソフトコーラルでまとめると上品です。


COL02:デミ×ゴールド — 深みと華やぎの二重奏
色の特徴
COL02はデミ(べっ甲風柄)にゴールドのアクセントを組み合わせたカラー。



べっ甲の深みあるブラウン柄がナチュラルなテクスチャーを演出し、ゴールドパーツが華やかさをプラスします。
温かみと高級感を併せ持つ万能カラー。
似合う肌色・顔立ち
暖色系の肌色はもちろん、ニュートラル〜クールトーンの肌にも馴染む万能タイプ。

特に顔立ちにメリハリのある方(骨格がしっかりしている方)に似合いやすく、大人の洗練を引き出します。
ファッションの合わせ方
デミ×ゴールドはシック×上品な着こなしに最適:
- モノトーン+デミでアクセント(例:黒のタートル×グレースラックス)→顔周りに温かみを添える。
- 秋冬のニットコーデ(ブラウン・オリーブ・マスタード)との相性が良く季節感を演出。
- アクセサリーはゴールド系で統一すると統一感アップ。

メイクのポイント
アイメイクはブラウンのグラデーションで深みを出し、チークはテラコッタ系でヘルシーに。
リップはレンガ色やディープコーラルがよく合います。


COL03:カシスブラウン×ライトグレー — 柔らかさとモダンの調和
色の特徴
COL03はカシスブラウン(赤みのあるブラウン)とライトグレーのコンビネーション。



カシスの温かさとライトグレーのクールさが混ざり合い、柔らかくも洗練された印象を生み出します。
フレーム全体にニュアンスを与える配色。
似合う肌色・顔立ち
どちらかというとブルーベース(青み寄り)の肌にも好相性で、透明感を演出したい方におすすめ。
優しい顔立ちやナチュラルな雰囲気の方が掛けると、女性らしい繊細さが際立ちます。


ファッションの合わせ方
カシスブラウン×ライトグレーは都会的ながら柔らかいコーデが得意:
- ホワイト〜ライトグレー系のクリーンな装いにカシスがアクセント。
- ペールトーンのニット+デニムでカジュアルに落とし込むと、程よい上品さが出ます。
- グレイッシュなコートに合わせれば冬の洗練スタイルに。



メイクのポイント
ピンクベージュ系のチークと淡いピンクのリップで透明感をキープ。
アイシャドウはグレイッシュパープルやローズ系で統一すると品よくまとまります。
COL04:グレージュマット — 大人の控えめモダン
色の特徴
COL04はグレージュ(グレー+ベージュ)をマット仕上げにした落ち着いた一色。



マットな質感が柔らかな陰影を作り、クールで洗練された佇まいを演出します。
主張しすぎない上品さが魅力です。
似合う肌色・顔立ち
ニュートラル〜クールトーンの肌に特に合いやすく、シャープな顔立ちや縦長フェイスの方にマッチ。
色の主張が強くないため、ビジネスシーンやミニマルなファッションを好む方に最適です。


ファッションの合わせ方
グレージュマットはミニマル&モダンなコーデに好相性:
- モノトーンやアースカラーのモードスタイルに合わせると洗練された印象に。
- シャツ+ワイドパンツのシンプルコーデに合わせれば都会的な雰囲気を強調。
- アクセサリーはシルバーやマットゴールドで統一すると上品。



メイクのポイント
ナチュラルで引き算のメイクが合います。ベージュ系のアイシャドウ、控えめなマットリップでクールにまとめると相性抜群。
選び方のアドバイス(まとめ)
- 顔色・肌トーン優先:イエローベースならCOL01/COL02、ブルーベースならCOL03/COL04が基本の目安。
- ライフスタイル重視:フェミニンで華やかに使いたいならCOL01・COL02、都会的で落ち着いた日常ならCOL03・COL04がおすすめ。
- 着回し力を重視:デミ×ゴールド(COL02)は最も着回ししやすく、どんな服にも馴染みやすい万能色。
- 試着は必須:実物は光の当たり方で表情が変わります。静岡のARAKAWA(荒川時計店)で実際に掛けて肌との相性を確かめてください。
最後に
S-081のカラーはどれも「掛ける女性をより魅力的に見せる」ために設計されています。
写真や画面越しでは伝わりにくい色味や質感、フレームの立体感は店頭でこそ実感できます。
静岡のARAKAWA(荒川時計店)ではS-0814色を取り揃えておりますので、ぜひお気に入りの一色を見つけに来てください。
スタッフが似合う色のご相談・フィッティングを丁寧にサポートいたします。
時計・眼鏡・ジュエリー・補聴器に関するご相談は、どうぞ静岡(函南町)の ARAKAWA(荒川時計店) にお任せください。
当店では、販売はもちろん、修理・調整・メンテナンスまで幅広く承っており、お客様が毎日を安心して快適に過ごしていただけるよう、心を込めてサポートしております。
時計の電池交換やオーバーホール、眼鏡のフィッティング調整や視力測定、ジュエリーのクリーニングやサイズ直し、補聴器の聞こえに関する細やかな調整まで、一つひとつの作業を丁寧に行い、お客様の大切なアイテムを長くご愛用いただけるよう努めています。
初めてのご相談でもどうぞご安心ください。
専門知識を持つスタッフが、お客様のご要望やお困りごとをしっかりと伺い、最適なご提案をさせていただきます。
商品選びのアドバイスからアフターケアまで、常に「寄り添う姿勢」を大切にし、安心・信頼・満足をお届けできるよう心掛けております。
些細なことでも構いません。
時計や眼鏡、ジュエリー、補聴器に関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にご来店ください。
皆さまの暮らしがより豊かで快適なものになるよう、ARAKAWA(荒川時計店) が誠心誠意サポートさせていただきます。









