こんにちは。静岡県で時計修理・電池交換を承っております「ARAKAWA(荒川時計店)」です。
本日は、CASIO(カシオ)の人気ダイバーズモデル「G-SHOCK(ジーショック)GW-8250WC」の電池交換をご依頼いただきましたので、その内容をご紹介いたします。


少し古いモデルでしょうか?劣化と言いますか、色の変色など見られますね。
■G-SHOCK「GW-8250WC」とは?
「GW-8250WC」は、G-SHOCKの中でも特にダイバーズテイストが強く、防水性能と耐久性に優れた本格派モデルとして知られています。
タイドグラフやムーンデータなどを搭載しているモデルで、海を愛する方々に支持されているFROGMAN(フロッグマン)シリーズの1本です。
耐衝撃・防錆構造・防水性能など、過酷な環境でも信頼して使える設計が施されており、コレクター人気も高いモデルです。
早速裏蓋オープン!

リチウム電池一個で動作する良く眼にするのムーブメントですね。
ただ裏蓋がスクリュー式ということもあり、防水性能は高いようです。
そして今回の使用電池は、

CR2016使用していました。
こちらを交換してショートさせて裏蓋を閉めて完了!

無事に液晶表示も点きました!
あとは現在時刻を合わせてバンドを着け直して終了となります。
FROGMAN復活!
■今回の電池交換内容と料金について
今回ご依頼いただいた「GW-8250WC」の電池交換料金は、
➡️ 税込価格 1,500円(2025年6月時点)となりました。
防水保証なしでの電池交換となります。
万が一、防水性能の維持をご希望の場合は、当店よりメーカー修理としてのご案内も可能です。
■G-SHOCKの電池交換はどこに頼むべき?注意点とアドバイス
G-SHOCKはその構造上、電池交換に専用工具と知識が必要なモデルが多数存在します。
特に、GW-8250WCのような防水モデルは、パッキンの劣化や裏蓋の締め付けトルクなども精密に管理する必要があります。
また、G-SHOCKの中には「タフソーラー(ソーラー充電)」「マルチバンド6(電波時計)」などの機能があり、内部構造も複雑です。
こういったモデルは安易に分解・電池交換をしてしまうと、故障や浸水のリスクが高まります。
そのため、信頼できる時計修理の専門店での対応をおすすめします。
■静岡でG-SHOCKの電池交換・修理ならARAKAWA(荒川時計店)へ
当店「ARAKAWA(荒川時計店)」では、カシオ製G-SHOCKシリーズの電池交換を数多く手がけております。
- 通常電池交換(防水保証なし) → 店頭で即日対応可能(多くのモデルが1,500円〜税込)
- メーカー修理(防水検査・パッキン交換・加圧検査込み) → 店舗経由での依頼可能
- G-SHOCKに限らず、CASIO全般の腕時計対応可能
- 国家資格「1級時計修理技能士」が在籍している安心の専門店