
お洒落な水色のG-SHOCK(ジーショック)の電池交換のご依頼をお受けしました。
アナデジタイプです。
静岡でG-SHOCK(ジーショック)GA-2000の電池交換をお考えの方へ
こんにちは。静岡県にある時計専門店「ARAKAWA(荒川時計店)」です。
当店では、カシオ(CASIO)G-SHOCKシリーズの人気モデル「GA-2000」の電池交換を承っております。
今回は実際に行った電池交換の事例をご紹介しながら、料金や対応内容について詳しくご案内いたします。


カーボンコアガード?!
耐衝撃構造である「カーボンコアガード構造」は、ケース素材にカーボンファイバー強化樹脂を採用。 軽量ながら樹脂の概念を超える高度な耐性を発揮する素材といい、衝撃による破損・変形を防ぐ。 また、ボタン構造も耐衝撃化。 ボタンガードを外装からなくし、同時にボタンを大型化することで使いやすさを向上させた。
らしいです。
それでは早速電池交換を進めましょう。

防水性と耐衝撃性を高める構造でしょうか。二重になっています。

こちらがムーブメント。
今回のタイプは電池を2個使用しているタイプになります。

〘SR726W〙を2個使用。
こちらを交換しましょう♪
⏱ GA-2000 電池交換を実施
今回お持ち込みいただいたのは、カシオ G-SHOCK「GA-2000」モデル。耐衝撃性とスポーティなデザインが特徴の人気モデルで、多くの方にご愛用いただいています。
GA-2000シリーズはバックカバーがネジ留め式になっており、特殊工具と専門知識が必要です。当店では、時計修理技能士1級の技術者が丁寧に分解・点検・電池交換を行いますので、安心してお任せいただけます。
💰 電池交換料金:2,000円(税込)
今回の電池交換の料金は2,000円(税込)でした。作業は店内で実施し、通常30〜60分程度で完了いたします。
お急ぎの方にもスピーディに対応可能です。
そしてここが大切な事です!
⚠ ご注意ください:防水保証はありません
GA-2000は防水機能があるモデルですが、当店での電池交換ではメーカーと同等の防水試験を行っておりません。そのため、電池交換後の防水保証はお付けしておりません。防水性を重視される方や、海やプールで使用されるご予定のある方は、メーカー修理をおすすめいたします。
出来上がり☆

そして電池交換後にACショートをして、基準位置の再セットが必要です。
今回のモデルはサブの
インジケーターは9時位置にセットして、通常の時分針は12時にセット。
上記の写真のようにセットで完璧。
あとはデジタル部分を現在時間にセットすれば・・・自動的にアナログの針は現在時間にあってくれますのでこれにて電池交換修理完了です。
よくできました☆
👨🔧 時計修理技能士1級が常駐する安心の時計店
ARAKAWA(荒川時計店)では、国家資格である「時計修理技能士1級」を有する職人が常駐しています。G-SHOCKはもちろん、ROLEX(ロレックス)、SEIKO(セイコー)、CITIZEN(シチズン)、OMEGA(オメガ)など、様々なブランドの時計修理やメンテナンスにも対応可能です。
📍 静岡県で時計の電池交換・修理ならARAKAWAへ!
当店は函南町内にて長年営業している地域密着型の時計専門店です。時計の電池交換だけでなく、分解掃除(オーバーホール)、バンド調整、ガラス交換など、あらゆる修理に対応しております。
「動かなくなったけど捨てるのはもったいない」「長年使ってきたお気に入りの時計を直したい」といったご相談も大歓迎です。お気軽にご来店ください。