カシオ・プロトレックの名機「PRG-40」の電池交換はお済みですか?
アウトドア用腕時計として高い人気を誇る、CASIO(カシオ)PRO TREK(プロトレック)シリーズ。中でも長年愛されているPRG-40は、登山やキャンプなど自然の中での活動に欠かせないモデルです。
今回は、そんなCASIO PROTREK PRG-40の電池交換を、静岡県の時計修理専門店「ARAKAWA」にて承りました。



かなりハードにご使用になっていると思われるプロトレック。
傷や汚れが激しいです。
今回のモデルはカシオ プロトレックのPRG-40というものになります。

早速分解しましたが、裏蓋側に予想以上の汚れ!
結構な汚れですね!
相当にハードに使用されています。
まさしくカシオのプロトレックに相応しい使用の仕方?!
ジーショックに並ぶ耐久性の高さ。アウトドアウォッチとして活躍している理由が分かります。
で、びっくりしたことに!

電池が4個も使用されているムーブメント!
こんなに電池が必要?なんですね!
このタイプのムーブメントはまだ数回しか見たことない気がします。

今回は〘SR927W〙の電池を使用しているムーブメントでした。
しかも4個です!
多過ぎ!
そして、いつもとおりに電池交換をさせていただき、ACショートさせていただき完了。
今回も時間を少しいただいてお預かりだったので、

汚れているところは綺麗にできるだけ綺麗にさせていただきました。
見違える綺麗さです。
で、パッキンをシリコングリス塗布して、裏蓋を閉めて完了です!

無事に電池交換完了です!
🔧【作業内容】PRG-40の電池交換を実施しました
- 対象モデル:CASIO PROTREK PRG-40
- 作業内容:電池交換(内部クリーニング含む)
- 修理時間:約20〜30分(混雑状況により前後)
- 修理料金:3000円(ムーブメント&使用電池&使用電池数量によって変わります)
- 修理技術者:国家資格「1級時計修理技能士」が担当
プロトレックは多機能ゆえ、電池交換の際には細心の注意が必要です。ARAKAWAでは、ただの電池交換にとどまらず、ムーブメントの点検やパッキンの確認チェックも実施しています。
🧰PRG-40の電池交換は技術力のある店舗で!
PROTREKシリーズの特徴である「トリプルセンサー(高度・気圧・方位)」は、精密な構造が求められるため、安易な自己交換はおすすめできません。
「時計が突然止まってしまった」「液晶が消えた」「センサーが反応しない」といった不調の原因が電池切れである場合も多く、定期的な点検とプロによるメンテナンスが重要です。
静岡県内で、安心してプロトレックの電池交換ができるお店をお探しなら、時計修理の専門技術をもつ当店ARAKAWAにご相談ください。
🏆1級時計修理技能士が在籍する信頼の修理店
当店ARAKAWAには、国家資格「1級時計修理技能士」が常駐しており、プロトレックをはじめとした多機能腕時計や高級ブランド時計にも精通しています。
- カシオ(CASIO)
- シチズン(CITIZEN)
- セイコー(SEIKO)
- ロンジン(LONGINE)
- TISSOT(ティソ)
- ハミルトン(HAMILTON)
- ロレックス(ROLEX)
- オメガ(OMEGA)など幅広く対応
- その他も修理可能です
🏠店舗情報|時計修理専門店 ARAKAWA(静岡県)
- 店舗名:ARAKAWA(アラカワ)
- 所在地:静岡県田方郡函南町
- ホームページ:ARAKAWA – 静岡県田方郡函南町にある時計・眼鏡・宝飾・補聴器の販売&修理の老舗 ARAKAWA(荒川時計店)
- 営業時間:10:00~18:30(定休日:水曜&不定休)
- 駐車場完備/店頭受付OK/
📩時計修理のご相談はお気軽に
当店では、たくさんお種類の時計修理に対応させていただいています。
ご質問やご相談はお気軽にどうぞ!