「オメガの電池交換って、お高いんでしょ?」
そんな都市伝説、静岡県函南町のARAKAWA(荒川時計店)では、今日もまた軽やかに打ち砕かれています。

言わずと知れたスイスの名門時計ブランド、OMEGA(オメガ)。スピードマスター、シーマスター、デ・ヴィル……名だたるシリーズを生み出してきた歴史ある時計ブランドですが、そのオメガの電池交換、税込¥2,000円で承っております(※一部特殊モデルを除きます)。

スイス時計=高額修理?その固定観念、そろそろ捨てませんか?
確かにオメガはスイス製、確かに高級。でも、電池交換だからといって「よく分からない専門店で1万円」と言われる前に、まずは函南のARAKAWAにご相談ください。
ARAKAWAには国家資格「時計修理技能士1級」を持つ職人が在籍しており、知識・経験・技術の三拍子がそろったプロの手で大切な時計を丁寧に扱います。
防水モデルも、アンティークも、ご相談ください。
ARAKAWAでは通常の電池交換だけでなく、防水機能付きモデルの扱いや、海外ブランドのビンテージ時計の修理相談も可能です。
もちろん、オメガ以外の舶来時計の電池交換も大歓迎。TAG HEUER(タグ・ホイヤー)、LONGINES(ロンジン)、RADO(ラドー)、Cartier(カルティエ)、GUCCI(グッチ)などなど……「これ他店で断られたんだけど…」というモデルこそ、ぜひ一度お持ちください。
でも、ひとつだけご注意を。
当店で行う電池交換は防水保証なしとなります。
これは、メーカーのような気密検査機器を用いない簡易的な電池交換のためです。
防水性能を絶対に維持したいという方には、メーカー修理をご案内しておりますので、その点もご安心ください。
で、今回のスイス製のムーブメントがこちらです。

電池押さえなどを使用するタイプのムーブメント。
これ、まだまだ時計修理始めたころは、よく電池押さえを飛ばしていました!
最初は難しいんですよね。
今でも簡単ではないですが、飛ばないように工夫しながら電池交換できるようにはなっています!
少しですが成長している!はず!です。
今回の電池、

SR616SWになります。

裏蓋がかなり汚れていました!
もちろんパッキンの外側になります!
ので!やっぱりパッキンの重要性がここでお分かりいただけると思います。

綺麗にしました!
そのままにしておくと、その汚れが裏蓋を閉める時に内部に入る可能性がありますので、なるべくとにかく綺麗な状態で使用していただけるように努力させていただきます!
函南町でスイス時計に出会える、そんな町の時計屋です。
ARAKAWA(荒川時計店)は、静岡県田方郡函南町で長年地域の方々に愛されてきた街の時計屋です。
ですが、ただの時計屋ではありません。
電池交換ひとつにしても、「ただ動けばいい」ではなく、「この時計を安心して長く使ってもらいたい」という気持ちを込めて作業しております。
まとめ:オメガの電池交換、ARAKAWAで2,000円!
- 高級ブランド・オメガの電池交換も税込2,000円!
- 時計修理技能士1級在籍で安心の技術力
- 他の舶来ブランドも対応可能
- 防水保証はなしですが、相談次第でメーカー対応もOK
- 函南町にある地元密着型のプロフェッショナルな時計店です
時計のことでお困りでしたら、ぜひ一度、ARAKAWA(荒川時計店)まで。
「えっ、ここでこんなことまでやってるの!?」と驚いていただける準備は、いつでもできています。
お気軽にご相談くださいませ!