静岡県函南町の時計店 ARAKAWA(荒川時計店) に、CASIOの人気モデル BABY-G(ベビージー) をお持ち込みいただきました。

今回のお客様は、最初は「自分で電池交換に挑戦してみよう!」と思われたそうですが、途中でどうしても作業が進められなくなり、当店にご相談いただきました。
実はこのようなお持ち込み、とても多いんです。
BABY-Gはカジュアルで可愛いデザインと、しっかりとした耐久性を兼ね備えた人気の時計ですが、その分内部の構造も繊細で、防水パッキンや部品の配置などが少し複雑になっています。
慣れていない方が電池交換を進めると、「裏蓋が閉まらない」「部品がズレてしまった」「パッキンの位置が分からなくなった」などで途中断念されるケースがよくあります。
もちろん、時計が好きで「自分でやってみたい!」という気持ちはとても素敵です。
工具を揃えてトライするのも時計好きの楽しみ方のひとつですし、実際に交換できてしまう方もいらっしゃいます。
でも、ほんの少しの手順違いで防水性能を失ってしまったり、ネジ山を潰してしまったりと、リスクもゼロではありません。
そんなときは、無理をせずに 「プロに任せる」という選択肢 をぜひ思い出してください。

今回の電池は『CR1616』の電池を使用しているムーブメントでした。
当店には 時計修理技能士1級 が在籍しており、BABY-GをはじめG-SHOCKやSEIKO、CITIZEN、OMEGAなど幅広いブランドの電池交換を数多く手掛けています。
適切な工具を使い、パッキンの状態も確認しながら一つひとつ丁寧に作業を進めますので、安心してお任せいただけます。

電池交換後はしっかりと時を刻みはじめ、またお気に入りのBABY-Gを腕につけて楽しんでいただけます。
今回のBaby-Gの電池交換料金は税込価格¥1,500-になります。

もちろん、電池交換はすべての方に「必ずお任せください」というわけではありません。
ご自身で挑戦して成功されるのも、時計と過ごす時間の大きな楽しみのひとつです。
ですが、ちょっとでも「難しいかも…」「自分でやるのは不安」と思ったら、そのときは迷わず函南の ARAKAWA(荒川時計店) を思い出してください。
私たちは皆さまの時計ライフを安心して楽しめるように、全力でサポートいたします。
CASIO BABY-Gの電池交換でお困りの方、ぜひお気軽に当店へご相談ください!