静岡県函南町の時計修理専門店 ARAKAWA(荒川時計店)にて、今回はとてもエレガントな腕時計 SEIKO(セイコー)DOLCE(ドルチェ) の電池交換をご依頼いただきました。


少し文字盤に汚れが・・・
「DOLCE」といえば、セイコーの中でも上品で大人なデザインが魅力のシリーズ。
シンプルでありながら高級感が漂い、世代を超えて愛されている名品です。
しかし今回お持ちいただいたSEIKO DOLCE…ただの電池交換では終わりませんでした。
そうです、時計修理屋あるあるのトラブルが発生していたのです。

このムーブメント。
なんですが!
電池を外すと・・・

どひゃ===============!
まさかの「液漏れ」発見!
電池交換のために裏蓋を開けた瞬間、目に飛び込んできたのは…そう!電池の液漏れ!
長年電池を交換せずに放置してしまうと、中で電池が劣化し、液体が染み出して内部を汚してしまうことがあるんです。
これが非常にやっかいで、放っておくとサビや腐食が進行し、ムーブメント(時計の心臓部分)が完全に故障してしまう原因になります。
丁寧にクリーニング → 電池交換で奇跡の復活!
しかしご安心ください!
私どもARAKAWAでは、こうした液漏れ修理の経験も豊富。
内部のサビや汚れを丁寧に掃除し、導通を確保してから新しい電池をセット。
すると……
なんと!SEIKO DOLCEが再び元気に動き出してくれました!
本当はオーバーホールが必要です
ただし正直に申し上げますと、今回の修理は“応急処置”です。
液漏れが一度でも発生すると、目に見えない部分にダメージが蓄積していることがあります。
そのため、今後「遅れ」「止まり」「時間の狂い」などが出てきた場合には、必ずオーバーホール(分解掃除)をおすすめいたします。
今回の修理料金
今回のご依頼は、あくまで「電池交換」という形での作業でしたので、料金は通常通りの
💡 税込価格 1,100円!
液漏れ発見&復活というドラマチックな修理内容でしたが、お代はあくまでも電池交換代のみです。
なかなかお優しい時計屋さんじゃありませんか?
普通か・・・
分かりませんけど。
時計修理は静岡のARAKAWAへ!
古い時計、思い出の時計、大切にしている愛用の時計。
どんな状態でも、まずは一度お持ち込みください。
「もうダメかも…」と諦めていた腕時計も、今回のSEIKO DOLCEのように息を吹き返すことがあるのです。
電池交換からオーバーホールまで、時計修理のことなら 静岡県函南町のARAKAWA(荒川時計店) にぜひご相談ください。
経験豊富な時計修理技能士が、心を込めて大切な時計をよみがえらせます。