オメガ1001の修理の続き☆

187月 - による superstar - 0 - 修理

この前のオメガの修理の続き💪
 
 

 
 
ローター周りの不具合多数のこのオメガ😱
 
 
交換部品入荷してきたので、さっそくそこらの交換を👍
 
その前にムーブはオーバーホール済みでございます💪💪💪💪💪
 
 
 
   

 
 
ここのパーツのローターが入るピンが、最初からなかったかのように、綺麗になくなってしまってます‼️
 
折れてローターの中に残ってました😆
 
 
 
 
 

 
オメガの純正パーツが残ってました🌟🌟🌟🌟🌟
 
 
相当古いのによく純正が新品で残ってるもんだな‼️すげーな‼️
 
 
 
 
ちなみに…
 
 
 
 
 
 

 
赤丸ついてる方が新品のパーツですが、ピンがピョコンって出てるのが分かりますかね❓
 
 
あのピンが錆びて折れてしまってました😱😱😱😱😱
 
 
それとローターを止めてるクリップも錆びて折れてました😱😱
 
 
 
 
 
 
それらを全て交換して…
 
 
 
 
 
 

 
 
 
組み上げました💪
 
 
 
ここからランニングテストしまーす😆
 
 ふぅーーーっ😚
 
一安心😍
 
 
 
 
 
 

 
 
このタイプのオメガのコンステレーションでした💮

オメガ修理前回の続きでした(=゚ω゚)ノ

>>http://arakawaweb.blog.fc2.com/blog-entry-885.html”>ちなみに前回記事は>>>http://arakawaweb.blog.fc2.com/blog-entry-885.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です